乗り鉄とまではいかないけれど 列車に乗るとワクワク。 なので公園などに 文化財的に置かれている引退列車には 子どもが群がっていたとしても ほぼ確実に乗り込みます。 まぁでも、この季節は暑すぎて 長居は出来ない…。 ところが先日 凄いものを見つけてし…
昨日、所用で赴いた浅草橋。 そう言えばボールペンの替芯が なくなってた、とシモジマへ。 そのまたついでに同じフロアの 手帳コーナーも しっかり下見してきました。 先日はLOFTで9月始まり手帳を 見かけたけれど 今回は10月、11月始まりがありました。 手…
DAISOで見つけてしまいました。 以前からDAISOの手帳シールは 愛用していて 見つけたら即買いしています。 が、こんなにシンプルで 色合いもケバケバしていない おしゃれなものを 作ってくれたとは! 手帳やカレンダーに シールを貼る人なんて マイノリティ…
手帳にやりたいことを書いて 夢や目標が少しずつ明確になっていったら 次に考えたいのは それをどうやって現実に 落とし込むのか、ということ。 描いた夢が壮大であればあるほど 今の自分がどうやってそこに 到達出来るのか 想像することさえ難しかったり す…
日記を書く人_。 小学生の頃から憧れていました。 たぶん購入した日記帳は 交換日記(死語⁉︎)を含めたら 10冊以上。 なのに一冊として完徹したものは ないという体たらく。 書けない日がちょっとでも続くと 途端に萎えてしまうんですよね。 ですが、驚いた…
先週、LOFTで 来年の手帳の下見をしてきました。 A5サイズでマンスリーと メモページがそこそこあることが 前提ですが さて、細かい日々の記録や スケジュール管理をどうするか。 ちなみに今の手帳はバーチカル。 見開き1週間で 横に日付、縦に時間軸がある…
近くのイトーヨカドーが 今週末で閉店とのこと。 覗きに行ったついでに 館内のLOFTに寄り道したら 見つけてしまいました。 そうそう、こういうタイプが 良いのです。 パッケージにも書いてある通り カフェのモチーフ、 ショッピングのモチーフの集合体。 こ…
手帳を書くのは 自宅がほとんどだけれど たまに外で書くと 気分が変わって 新しいことを思いついたり こんがらがった頭や心の 整理が出来たりします。 「手帳スポット」では ちょっと気分を変えて 手帳と向き合いたい時に おすすめの場所を紹介します。 さて…
昨日、買い物に行った先の 100円ショップSeriaで見つけた 花のシール。 サイズ感も手帳に貼るのに ピッタリです。 狭いながらも庭で植物を育て お花の教室にも通っているので 結構な頻度で使う… つまり、すぐになくなってしまうので 見つけたら買う、が習慣…
毎日の手帳ライフに役立ちそうな本を 紹介するコーナーです。 「人生は書くだけで動きだす ーなりたい自分を引き寄せる、 世界一簡単な方法ー」 潮凪 洋介 著 飛鳥新社 前回、手帳に夢や願望を 書いているとお話しましたが 叶った夢はまだほんの一部。 叶え…
先週、1つ夢が叶いました。 ずっと行ってみたかった場所に とうとう行けたのです。 たぶん人によっては 小さすぎると思うような夢。 でも、自分からしたら いくつもハードルがあるように思えて 「いつか」行こうと10年以上 心の奥にしまい込んでいました。 …
昨日、手帳のポケットを 整理していたら 失くしたと思っていた 定規が出てきました。 100円ショップで買った 塩化ビニール製。 学習机の上に敷く デスクマットのような柔らかな質感で 結構しなります。 手帳に定規で線を引いたことがある方は 分かると思いま…
手帳に関連する本を紹介するコーナー、 「手帳の本棚」の第二弾です。 「紙さまの話 ー紙とヒトをつなぐひそやかな物語ー」 大平一枝 著 誠文堂新光社 「紙を愛する」著者が取材した これまた様々な「紙を愛する」ヒトたちの 紙への偏愛物語(ラブレター)。…
昨日少し触れましたが 方眼が大好きです。 罫線だとどうしても 枠内からはみ出しづらくないですか? 今は慣れてしまったから 好きなように はみ出せるようになったけれど 最初は枠内に収まるように きちんと書いていました。 でも、この「きちんと」は 手帳…
自分にとって 何故手帳を書くのか、という 動機にもなっているマンスリー。 その月の予定が パッと開いた途端に可視化できる。 このスピード感が堪りません。 仕事で使わないなら これにメモページがついていれば とりあえず事足りる感じです。 写真の手帳は…
今までの手帳を 振り返ってみました。 始まりは2012年。 ファッション雑誌の付録で B5版でした。 黒やグレーの手帳には 見た目に納得がいかなかったのか 大きなシールを貼っています。 占い付きや願望実現指南的なものを 購入したこともありました。 訳あっ…
昔から手荷物が多めの自分。 でも、ここ数年は 加齢による体力の低下や 時々訪れる腰痛のことも考えて 持ち物を精査するようになりました。 常に持ち歩きたい手帳や文具は特に 機動力が大事です。 どんなに気に入っていても 持ち歩くのが億劫なものでは本末…
「手帳の本棚」では その時々にちょっと気になった 手帳ライフに関連する本を 紹介していきたいと思います。 まずは図書館で見つけた、この一冊。 「よはく手帳術」 手帳プランナー miyu 著 実務教育出版 いろいろな手帳タイプの解説が シンプルに書かれてい…
ここ数年、手帳を書く時には 三菱鉛筆さんのJETSTREAM、 4色仕様で07ミリの物を 使っています。 油性ボールペンとは思えない 軽やかで滑らかな書き味が 「今日も手帳を書こう」という意欲に つながるからです。 おいおい話していきますが 内容に応じて色分…
ブログタイトルにもなっているように 私の手帳は人様に見せられるような 映えるものではないのだけれど、 開く度に自分の気分がアガるような 工夫はしています。 それはタスクの横に その内容に関連したシールを貼ること。 ここ数年、やりたいことを 予定と…
はじめまして、frogです。 毎日手帳を書くようになって、早10年。 ですが、一向に映える気配がありません。 ここでは私の手帳ライフにまつわる 日々のあれやこれやを 綴っていきたいと思います。 まずは今年の手帳の紹介から。 色はピンクですが なんの変哲…